
音楽ファイルや動画ファイルを格納しているiTunesのデータ保存先を、外付けHDDに変更することにしました。
iTunesは、音楽や動画を何も考えないで保存していくと、どんどん肥大化してMacのストレージを圧迫するので、おすすめです。
まず、「ユーザ→ユーザ名→ミュージック」の順で進み、「iTunes」フォルダを外付けHDDの指定の場所にコピーします。
次に、Optionキーを押しながら、iTunesアプリを起動します。
すると〜
上の画面が開くので、「ライブラリを選択」をクリック。
外付けHDDにコピーしてあるiTunesフォルダを選択し、「開く」をクリック。
これで作業は完了です。
WD HDD Mac用ポータブル ハードディスク 2TB USB TYPE-C タイムマシン対応